日々の雑感

忍びの里、伊賀の地より。オーガニックとは? 「本物」はどこに?

教えること

今日はこれから奈良県宇陀市にある
(有)山口農園さんが運営する
「オーガニックアグリスクール」で講義。

お邪魔させてもらうようになって、4~5年になるでしょうか。
卒業生から伊賀ベジ・へんこに就職した人もちらほら。

内容は植物生理や肥培管理に関する
科学的な基礎知識(リテラシー)を
身につけるための概論的なものです。
伊有協で「理科勉強会」と称して6年やってきた
2時間×6回の連続講座の圧縮バージョン。

光合成や有機物合成の基本、
植物体内の水循環、水に溶ける、
自然界の有機物の循環のことなど、
栽培管理をしていくうえで欠かせない理科の基礎知識を
バラバラなままでなく、
互いにしっかりつながった、生きた体系、知恵、
すなわち「マンダラ」として消化してもらうことを狙います。

さぁ、今日はどうなるだろう。
4月からの受講生が13人とのこと。
どんな人がいるのかなぁ?

如何せん最近は生産現場から離れているので
植物に対する愛みたいなものをきちんと伝えられるかどうか、
自分を乗せていくのがなかなか大変かもしれません。
むしろ業界マンダラ、流通戦略のことなんかを
中心にしたほうがよいかなぁ、などと考えながら。

心身の調子がもう一つなんでどうしようかな、
と思う部分が無きにしもあらずだけど、
まぁ何とかなるか…。
結局僕の場合、こうやって自分が蓄えてきたものを
出来る限り丁寧に、惜しみなく与えることに
命を張ってるのかもしれないす。

伝えても伝えてもなかなか伝わらんことが多いけど。
数撃ちゃあたるってのもあるからね。
100人居て一人でも本当に心を動かすことができれば勝ち、
いつもそんな風に思って、身を削ってきたので。

高校で物理教えてきた時も、
スタッフに仕事を教える時も、
文章書いてる時も。

馬鹿だなぁと思うけど、それが僕。
そっちのほうが楽しいんだもん。

さ、でかけよ。


(山口農園オーガニックアグリスクール)

www.yamaguchi-nouen.com


(講義の様子の動画などを紹介)

伊賀ベジタブルファーム株式会社



(伊有協の理科勉強会の資料など)
H25理科勉強会 春 資料 - 伊賀有機農業推進協議会