日々の雑感

忍びの里、伊賀の地より。オーガニックとは? 「本物」はどこに?

伊有協事務局退任のごあいさつ

昨日、伊賀有機農業推進協議会(伊有協)の

定期総会が開催され、3年間に渡って務めた

事務局の任を解いていただくことになりました。

.
伊有協はこの地域の有機農業の推進に取り組む

生産者や消費者、流通、教育、医療、行政など

多様な方面の方が連携することで、

人と人、人と自然の<つながり>に価値の中心を置く、

こころ通うまち「オーガニックタウン伊賀」

を創りあげるための集まりです。

.
2010年設立から6年に渡って活動を続け、

視察や勉強会を行って生産技術の向上を狙った他、

地域内の様々なつながり醸成、

オーガニックフェスタの開催、

新たな流通チャンネル開拓(㈱へんこ設立)、

就農者・移住者らのサポートなど、

様々な活動を展開してきました。

.
私自身、設立当時は零細個人農家でしたが、

様々なプロジェクトの企画運営に関るようになり、

ここ3年間は生産法人・伊賀ベジが事務局を引き受け、

活動のエネルギーを維持すべく、走り続けました。

.
そうして、伊有協で得られた連携のエネルギーを

ビジネスのなかでも生かせるようにするため、

会員らが出資して地域商社 ㈱へんこ を設立。

地域の有機農業者の農産物や圃場の状況を取りまとめ、

小売業者や飲食店、卸売業者らに情報とモノとをつなぐ、

産地の営業・物流機能を担うベンチャーです。

.
私自身、この企みの言い出しっぺ~指令塔となって、

右も左もわからないなかで、手探りで進めてきましたが、

地方の農業現場を支えるための流通の仕組みづくりは

想像していた以上にハードで困難なものでした。

.
生産との二足の草鞋で経営を進めるのも大変で、

スタートから1年半ほどで体を壊し(喘息悪化)、

自分の手でできると思っていたことの多くができなくなり、

公私に渡って大きな混乱を招くに至ってしまいました。

.
以来、長く、そして深い、学びの期間を続けてきたのです。

.
トップダウンで力づくに進めるのではなく、

人に託し、委ね、己の「こころ」を伝えることで、

組織という生命体(生態系)の動きを制御する方法とは?

失敗を重ねながら、そんな経営の在り方を模索しています。

.
元々あったはずの見通しや自負などは

全てどろどろに溶け、そのどろどろの中から、

ようやく新しい「かたち」がぼんやり見えてきた気がします。

.
この感覚は、きっと、今の会社経営にとどまらず、

同じ思いを持つ世界各地の仲間たちと、

来るべき時代を描きながら、世界を豊かにするための

様々なプロジェクトを動かしていくために

どうしても必要な要素のような気がしてなりません。

.
伊有協の活動を通じて、数多くのよき人と出会い、

互いを高め合う活動を続けてきたことは、

未来へのヴィジョンを描くための重要な礎となりました。

多様ないのちが鎬を削りながらも寄り添って生きる社会、

そんなイメージを描くための拠り所になったのです。

.
未来の影を追って、こうして一歩一歩を歩んだことは、

この地に巣食う、ずらりと揃った個性派たちが、

統合の軸を得ることで、ゆるやかに連携し、

互いに相乗効果を得られたという点で、

十分な役割を果たせたのではないかと思います。

.
ただ、私自身、そろそろ次のステージに行くべき時だ、

そんな促しを強く受けているようにも思うのです。

「身体を壊したから事務局を辞めます」というのは

ちょうどよい言い訳にはなりましたが(ゴメンナサイ)、

そこにあまり力点を置くと本質を見失ってしまうかも。

.
病はきっと、与えられるべくして与えられたもの。

.
生き方、暮らし方、考え方を変えていく。

対症療法ではなく、抜本対策をとろう。

存在の変革。

ゆっくり、ゆっくりではあるけれど、

今、こうして前を向いて歩いています。

.
不定形で、混沌とした、

暗闇のなかへ一歩を進めること。

光はそうして闇を切り裂いた先にしかない。

問答無用。ルールはつくるもの。

.
がちがちに固まった、安定な世界に住み、

力に頼り、力を振り回し続ける、

そんな老害たちとお付き合いするのはもう沢山。

だって、つまらない、つまらない。

もう、若いエネルギーに賭けりゃいいじゃないか。

私自身、もうさっさと後継に道を譲りたいんだから。

年寄を道連れに、ぶっ飛ぶことが僕らの世代の仕事か!?

.
おっさん、おっさん、さっさとそこどきな。

.
いやはや、いつのまにか、事務局なんて仕事は、

もう性に合わなくなってしまったんだろうな。

皆に平等に、フェアに対応するなんていう、

お役所的なことが、今の私にできるはずもなし。

そんなことをすればただ苦しくなるばかりで。

お役所の人たち、お疲れさま。そして、ご愁傷さま。

でもそれって自分で選んでるんやもんね。

.
今はただ、

正直に、正直に生きたい。

好きなものは好き。嫌いなものは嫌い。

それでいいじゃないか。

嘘で塗り固めた生き物が近づいてくると

しんどくなってしょーがない。

.
あーあ、言っちゃった。

.
いや、ね、これからまだまだ大変なんですよ。

でも、本気の仲間たちがいる。だから大丈夫。

今ある足元(ローカル)をしっかり固めて。

これからのフィールドは世界にあるよ。

きっと、ね。

.
さぁ、鎖を引きちぎって、

がれきの山など踏み越えて、

前へ、進め。