日々の雑感

忍びの里、伊賀の地より。オーガニックとは? 「本物」はどこに?

六角堂にて

昨日、ぜんそくを診てもらっている

漢方のお医者さん@京都に行ってきました。

.
痛風も併せて診てもらったんですが、

気の流れが滞っているということで

生まれて初めて鍼灸をうけることに。

.
足~腰~首などにプスリ、プスリ、

ふと気づけば腫れもすーっと引いていきます。

帰りの道中では腰のあたりがぽかぽか暖かくなって、

自然とすっと背筋が伸びるようになっていました。

.
で、朝起きてみたらここ数日のあいだ、

ひたすら悩まされてきた全身のだるさが抜け、

気分すっきり、久々にやる気がぐんとUPしました。

おかげさまで気持ちもめっちゃポジティブに。

東洋医学の威力を思い知った出来事でした。

.
診察の合間には医院近くの【六角堂】にお参り。

叡山を下りた親鸞上人がここに百日間参籠し

専修念仏に帰依したという因縁の地。

こころを空しくして、他力本願に専心できるよう、

ただそのことを念じてきました。

.
***** ***** *****
.

自らの能力や心身を鍛え続け、守り抜く、

そんな自力救済の思想にも一理はありますが、

ひとりひとりが全体ネットワークに

強く接続された現代にあっては

「個」「身内のこと」に執着しすぎると

全体の破たんを引き起こします(合成の誤謬)。

.
人間関係に限定せず、地球の<いのち>全体の

ネットワーク(生態系)として考えれば、

より明白なのではないでしょうか(環境問題)。

.
<いのち>とは何なのだろうか?

それはどこへ向かおうとしているのだろうか?

.
不透明で見通しがつかない時代だからこそ、

そんなことが問われる場面が多い気がします。

.
細胞たちが共創するネットワークとして

「私」という意識が存在するように、

幾多の<いのち>の統合体であり、居場所である、

組織や村、国、生態系、地球といった、

有機体そのものにも<いのち>が宿り、

それ自身が「生きていく」意志を持っています。

.
ホログラムのように描き出される、

幾重にも重なる<いのち>の層のなかで、

個々の存在はしのぎを削って生きようとします。

そんな世界のなかに置かれた、

細胞でもあり、また、統合体でもある、

私たちの存在のかたち。

.
自分を超えた、一つ上の階層の<いのち>は

私たちにとって「神」として機能します。

その「神」の意志は、細胞である私たちには

はかり知ることができないものです。

.
私が私の細胞たち(身体)を粗雑に扱うとき、

細胞たちは自分に何が起こったかと思うでしょう。

私のことを呪っているかもしれません。

でも私自身、もっと大きな系の一つの細胞として、

絶えず翻弄されながら、必死で生きているのです。

.
細胞たち(身体)が私に存在を委ねることで

私という<いのち>が生かされています。

一方的な関係ではなく、互いに依存しあう関係として。

.
遺伝子工学が明らかにしたように

細胞一つ一つはクローンとして個体をつくる

十分な情報とポテンシャルを持っています。

にもかかわらず、彼らは「私」を構成する

ひとつひとつの機能を担い続けてくれる。

.
個が全であり、全は個である(梵我一如)。

.
そんな言葉が浮かんできます。

.
では私は?

私と社会、私と自然との関わりはどんなだろう?

.
何が良いとか、悪いとか、

簡単に決めることなんてできませんね。

今はただ、<いのち>の活き(はたらき)に身を委ね、

己を愉しんで生きていくしかないかな、と。

.
周囲のことにビクビクしても仕方ないですもんね。

「不安」は満たされないこころがつくるもの。

.
大丈夫。

孤立してるわけじゃない。

腹の底から愉しく生きていれば、

内なる<いのち>、外なる<いのち>

どちらからの微細な信号も

感受できるようになっていくのでしょうね。

.
手放す。

.
手放す。

f:id:Kunihiko_Murayama:20161222135423j:plain

f:id:Kunihiko_Murayama:20161222135427j:plain