日々の雑感

忍びの里、伊賀の地より。オーガニックとは? 「本物」はどこに?

生産者のネットワーク

少し前になりますが、
鳥取の農業生産法人Tree&Norfの皆さんが
伊賀ベジを訪ねてくれました。

こんな風に各地の生産者が互いに学び合う関係が広がっていくと...
農業の世界はどんどん楽しくなりますね。

タコつぼに陥りがちな農と食の業界。
こういう「人の動き」を積極的に創りだすことこそ
これから僕らがやっていくべきことだと思っています。

そうやって互いの想いやスキルを
高め合っていければベスト。
それが多彩な中小規模の生産者が生き残る道。

ネットという便利なツールがあるのはよいことだけど、
やっぱり実際行ってみなきゃ分からないこと、沢山あります。
Face to Faceで語らなきゃ伝わらないこと、確かにあります。

なけなしの身銭を切って出ていくだけの
値打ちのある学びを確かに得ることができるような
そんな仕組をこれからどうやって創り出していくか。

5年前、伊賀有機農業推進協議会を立ち上げたとき、
生産者がこんなに近くに居るのに
互いに知らないことばかりでした。
それでも皆が何やかんや時間を共にするうちに
学び合い、距離を縮めていったみたいに
一人一人をつないでいけるといいのだけど。
僕の仕事は相変わらずそれを続けていくこと。

煮えガエルにならないよう外へ出て、
さりとて足元が液状化しないよう身を守り、
前後左右にバランス、バランス。

ついつい目の前の仕事に没入して
状況を見失いがちな自らへの戒めを込めて。

お陰さまでひたすらON THE EDGE...
攻めすぎてなかなか厳しい状況が続いてはいますがw。

そんな中で勇気を与えてくれる、
新しい仲間との出会いに感謝。

treeandnorf.com