日々の雑感

忍びの里、伊賀の地より。オーガニックとは? 「本物」はどこに?

伊賀の有機農業者らの取り組み紹介プレゼン/三重県農業教育振興会での講演より

今日は三重県内の農業高校や農業大学校といった

農業教育関係者の集まりの場で

伊賀の有機農業者らの取り組みなどについて

ご紹介させていただく時間を頂きました。

 

プレゼン資料を保存していたメモリーカードを紛失し

会場から離れた事務所までメールで

送ってもらう→なかなかうまくいかない→うわー!

というトラブル発生で開始時間を大幅に遅延させてしまうという

大変な失態を犯してしまったのです…。が、

皆さまに本当に寛大な目で見て頂き、ほっとしました。

関係者の方々には深くお詫び申し上げます。

 

人を育てる、というのは本当に難しいなぁ、と感じる日々。

その超ベテラン/ほんまもんのプロフェッショナルの方々を前に

堂々と20分遅刻の衝撃…。こんなのはさすがに初の出来事でした。

でも、昨年度、農業イベントに共に取り組んで頂いた

伊賀白鳳高校や相可高校の方もいらっしゃって

また伊有協メンバー伊賀市内の私立の愛農学園農業高校からも

農場長が参加されていて、すこしだけ和みました。

mielや勉強会に参加してくれていた生産者の方もいらして。

 

それにしても、これから農業の世界が大きく変わっていく中、

農業高校の生徒たちが「夢」を感じられるように、

なっていくといいなぁ、と。

ちょっと意地張ってでも、絵を描いておきたいすな。

てことで。

 

こちらでプレゼン資料などを共有してみます。

 

※実験的にプレゼン共有Slideshareってのを使ってみましたが、

 日本語フォントがずれちゃいますね…。まぁ勉強。

f:id:Kunihiko_Murayama:20150615211017j:plain

 

www.slideshare.net