日々の雑感

忍びの里、伊賀の地より。オーガニックとは? 「本物」はどこに?

善友

人に関わること、かくあるべし。

 

これからの僕らの暮らしを支える

農と食の基盤を創り上げるために、

今、もっとも大切なのは

【誇り】の感覚ではないだろうか。

 

事業パートナーに求めるのも同じこと。

 

動じず、ビビらず、

呼吸を整え、ゆったり構えて。

 

 「Google社採用のおきて」を紹介しておく。

■ 1:自分より優秀で博識な人材を採用せよ。学ぶもののない、あるいは手強いと感じない人物は採用してはならない。

■ 2:プロダクトと企業文化に付加価値をもたらしそうな人物を採用せよ。両方に貢献が見込めない人材は採用してはならない。

■ 3:成功を成し遂げる人物を採用せよ。問題について考えるだけの人物は採用してはならない。

■ 4:熱意があり、自発的で、情熱的な人物を採用せよ。仕事がほしいだけの人物は採用してはならない。

■ 5:周囲に刺激を与え、協力できる人物を採用せよ。ひとりで仕事をしたがる人物は採用してはならない。

■ 6:チームや会社とともに成長しそうな人物を採用せよ。スキルセットや興味の幅が狭い人物は採用してはならない。

■ 7:多才でユニークな興味や才能を持っている人物を採用せよ。仕事しか能がない人物は採用してはならない。

■ 8:倫理観があり、率直に意思を伝える人物を採用せよ。駆け引きをしたり、他人を操ろうとする人物を採用してはならない。

■ 9:最高の候補者を見つけた場合のみ採用せよ。一切の妥協は許されない。

引用:『How Google Works 私たちの働き方とマネジメント』「採用のおきて」P.186

 

hr.wantedly.com